【中止】令和2年度 地熱掘削技術者養成コース募集のご案內
中止のお知らせ
2021年2月24日(水)から2月26日(金)まで開催を予定していた令和2年度「地熱掘削技術者養成コース」につきましては、昨今の新型コロナウイルス感染癥の狀況等に鑑み、中止することにいたします。
2011年の東日本大震災以降、國內での再生可能エネルギーに対する関心は高まってきており、地熱についても開発の動きが非常に活発化しています。一方で、掘削業界は人手不足の狀況が続いており、地熱業界の掘削技術者、その中でもまずは掘削現場で掘削機器を操作する技術者を養成することは喫緊の課題になっています。
獨立行政法人石油天然ガス?金屬鉱物資源機構(JOGMEC)では、石油天然ガス開発技術本部が所有する掘削シミュレータを用いた掘削技術研修を提供することにより、地熱掘削技術者の養成に寄與することを目的に、「地熱掘削技術者養成コース」を開催いたします。
開催期間 |
2021年2月24日~2021年2月26日
|
申込受付期間 |
2021年1月21日~2021年2月8日 |
參加費用 |
有料 |
2021年2月24日(水) ~ 2021年2月26日(金)
JOGMEC 柏崎テストフィールド 管理棟2階 掘削シミュレータ室
(〒945-1353 新潟県柏崎市大字平井690番地 電話:0257-21-5420 FAX:0257-21-5443)
本講座は掘削シミュレータ(Drill SIM-5000およびDrill SIM-600)を用いて、下記の研修を行います。
- 坑內狀況の変化に対応し掘削トラブルを回避するための実習(掘削トラブル研修)
- 溢泥狀態の抑制などウェルコントロールの実習(ウェルコントロール研修)
なお、教材は石油掘削技術者向けの資料を使用します。
5年以上の地熱井掘削実務経験を有する技術者 (同程度の知識?経験を有する技術者)
6名程度(希望者多數の場合は、申込書の記載內容により調整させていただきます)
6.2萬円程度
以下の費用につきまして參加者にてご負擔頂きます。
赴任交通費、滯在費(宿泊代、食事代)、帰任交通費、通信運搬費
〒105-0001 東京都港區虎ノ門二丁目10番1號
獨立行政法人石油天然ガス?金屬鉱物資源機構 地熱統括部 地熱技術部
擔當:平瀬、北村
電話:03-6758-8001 FAX:03-6758-8087